Registration info |
参加 Free
Attendees
|
---|
Description
第14回Selenium談話会 in Slack
日頃悩んでいることを談話会の機会に聞いてみませんか?
過去13回開催してきましたが、 勉強会などで登壇されている方や本を出されている方、ブログを書かれている方もいらっしゃいました。
いろんな方とダイレクトにコミュニケーションができるチャンスです!
はじめに
- SeleniumとはWebブラウザを使ってWebアプリケーションをテストするツールです
- 今まで人手を必要としていたWebブラウザを使った試験が自動化できるものです
- 単純なクリックやテキスト入力操作ができるだけでなく、エラーメッセージが正しく表示されているかといった検証も行うことができます
日本Seleniumユーザーコミュニティの紹介
- Seleniumに関する分からないこと・困ったことについてユーザー同士で助け合うグループもあります
- 日本Seleniumユーザーコミュニティ http://www.selenium.jp/
談話会の紹介
- Selenium談話会はSlack(チャット)上に集まって情報交換をしたり、相談したりする会です
- 日頃悩んでいることの相談や情報交換ができる絶好な機会です!
- 興味はあるけど初めての参加という方、毎回出られるかわからないなという方もどうぞ!
- とりあえず覗いてみよう方なという方もどうぞ!
- 当日は遅刻・早退・入退室自由、発言も自由ですのでお気軽にご参加ください^^
事前準備
- Slack : https://seleniumjp.slack.com/
- 時間までに #general に入室しておいてください
- テーマに合わせてチャンネルを分けていますので、それぞれのチャンネルを使っていただいても結構です
- 参加者の方からも毎回話題提供をいただいております。ありがとうございます。
- どんなことでも結構ですので、話題をお持ちの方は今回もよろしくお願いしますm_ _m
Slackの参加方法
- まだ、参加されていない方は https://seleniumjp.herokuapp.com から登録後、ご入室ください
チャンネルのご案内
チャンネルは以下のように用意しております。 談話会当日は #general で進めていきますが、必要に応じてチャンネルは使っていただいて結構です。
- #general : 連絡事項がある場合に使用するチャンネル
- #ide : SeleniumIDEを中心とした話題をするチャンネル
- #webdriver : SeleniumWebdriverを中心とした話題をするチャンネル
- #appium : appiumを中心とした話題をするチャンネル
- #random : 雑談用チャンネル
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.